• トップページ
  • 学校生活
  • 家事
  • 介護
  • 生死・その他
  • お問い合わせ

若者ケア日記

  • トップページ
  • 学校生活
  • 家事
  • 介護
  • 生死・その他
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 介護 >

介護

程度の差はあれ、骨肉腫の母親を6年間、いわゆる、ヤングケアラー・若者ケアラーとしてケアしてきました。そうした経験を記事にしていこうと考えています。

ヤングケアラー支援法成立

介護

子ども・若者育成支援推進法で「ヤングケアラー」支援を明文化!ヤングケアラー支援法が成立!

2024/6/6  

ヤングアダルトケアラー

介護

ヤングアダルトケアラーとは?私の経験をもとに解説!

2024/5/16  

『ヤングケアラーー介護を担う子ども・若者の現実』

介護

元当事者による『ヤングケアラーー介護を担う子ども・若者の現実』の感想・レビュー

2024/5/23  

『子ども介護者 ヤングケアラーの現実と社会の壁』

介護

元当事者による『子ども介護者 ヤングケアラーの現実と社会の壁』の感想・レビュー

2024/5/23  

介護

若者ケアラーとは?仕事や就職活動とケアの両立が課題です

2024/5/16  

介護

40歳~64歳のがん患者ならば、介護保険を利用できるかも【介護体験談】

2024/5/16  

介護

元当事者が語る!ヤングケアラー支援におけるピアサポートの大切さ

2024/5/16  

介護

ヤングケアラーは、親が悪いから存在するのか?親の気持ちはいかに?

2024/5/16  

介護

元大学生ケアラーが考える!大学生活と介護の両立はどうする?

2024/5/16  

介護

ヤングケアラーの定義とは?手伝いとの違いもわかりやすく解説します

2024/5/16  

  • トップページ
  • 学校生活
  • 家事
  • 介護
  • 生死・その他
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

若者ケア日記

© 2021 若者ケア日記 All Rights Reserved..