• トップページ
  • 学校生活
  • 家事
  • 介護
  • 生死・その他
  • お問い合わせ

若者ケア日記

  • トップページ
  • 学校生活
  • 家事
  • 介護
  • 生死・その他
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. はし

はし

顔

現在は大学4年生。高校1年生から大学4年生の夏まで、程度の差はあれ、骨肉腫(骨のがん)を患った母親をケアしてきました。いわゆる、ヤングケアラー・若者ケアラーでした。自分の経験や学んだことを記します。

    『ヤングケアラーー介護を担う子ども・若者の現実』

    介護

    元当事者による『ヤングケアラーー介護を担う子ども・若者の現実』の感想・レビュー

    2024/5/23  

    『子ども介護者 ヤングケアラーの現実と社会の壁』

    介護

    元当事者による『子ども介護者 ヤングケアラーの現実と社会の壁』の感想・レビュー

    2024/5/23  

    大学に友達がいない

    学校生活

    【悩む心配なし】大学で友達がいなくても大丈夫!ぼっちを楽しもう!

    2024/5/20  

    大学の教科書はどうやって処分をする?

    学校生活

    大学の教科書を捨てるのは少し待って!どうせならお得に処分しよう!

    2024/8/24  

    大学の教科書はいらない?買わない?

    学校生活

    大学の教科書はいらない?買わない選択肢はOK?

    2024/7/2  

    大学を9月に卒業する理由

    学校生活

    【実体験】大学を9月卒業(秋卒業)するのは一体なぜ?

    2024/8/23  

    生死・その他

    がん患者の家族は、「第2の患者」。学生の私が経験をしたこと

    2024/5/16  

    生死・その他

    終活とは何か?いつから終活という言葉が使われるようになった?

    2024/5/16  

    介護

    若者ケアラーとは?仕事や就職活動とケアの両立が課題です

    2024/5/16  

    家事

    家事労働の月給・年給は?家事労働をお金に換算する

    2024/5/16  

    « Prev 1 … 4 5 6 7 8 Next »
    • トップページ
    • 学校生活
    • 家事
    • 介護
    • 生死・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    若者ケア日記

    © 2021 若者ケア日記 All Rights Reserved..